お家の雨戸の吹き付け塗装の施工方法と工程をご紹介します
2017.12.18 その他
工事部の太田です。
今回はお家の雨戸の吹き付けの様子と施工の工程をご紹介します。
今回はお家の雨戸の吹き付けの様子と施工の工程をご紹介します。
ミヤケン基準で、基本的には雨戸は吹き付けで行います。
(狭くて吹き付け養生が出来ない時は刷毛やローラーで塗ります。)
今回の事例で使う塗料はフッ素のシルキーホワイトと言う色です。
こちらが施工前の様子です。
洗浄の時に埃は落としてあるので研磨をして細かい傷を付けて密着性を良くします。最初に雨戸の研磨を行います。
次に養生(ビニールやガムテープ等を使います)をしていきます。
次に養生(ビニールやガムテープ等を使います)をしていきます。
後は専用の道具を使い1回、2回と吹き付けをしていきます。
こちらが1回目の様子。
こちらが2回目の様子。
この時に吹き過ぎるとダレてしまいますが吹く量が少ないと艶も出なくムラになってしまいます。
この時に吹き過ぎるとダレてしまいますが吹く量が少ないと艶も出なくムラになってしまいます。
均等に吹き終わったら養生を剥がして完成です。
こちらが、完成の様子です。
こちらが、完成の様子です。
ムラやダレも無く艶が出てきれいに仕上がりました。
最後迄読んで頂きありがとうございました。
最後迄読んで頂きありがとうございました。
工事メニュー
外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!
屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!
雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!
雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!
アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!
工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!