群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

blog

桐生市にてコロニアル屋根・モルタル外壁塗装の現場調査に行ってきました。

この記事を書いた人
アバター
営業部 滝川

営業部/2016年入社/愛知県新城市出身 18歳でミヤケンに飛び込み、工事部を経て営業部へ。工事部で生かした経験からお家の劣化に合わせた修繕工事をご提案します。童顔が悩み。

先日、桐生市相生町にお住まいのお客様より、「屋根と外壁の汚れが気になるから塗装をしてほしい」とのお問い合わせをいただき、現場調査に行ってきました。

初めに南面の屋根の状態です。紫外線の影響を受けて全体的に色あせが確認できました。

色あせは主に紫外線の影響をうけた屋根表面の塗膜が劣化して発生する塗装メンテナンスのサインです。
屋根材の割れや破損などはありませんでした。
次に北面を見ていきますと、全体にコケが付着していました。特に天窓付近が目立ちますね。

コケは雨水が滞留しやすいところに多く発生します。
特に北面の屋根は南面と比べて、日中日が当たる時間が少ないため、塗膜が劣化した時には雨水が日中に蒸発できず、雨が屋根に留まりコケが発生しやすくなります。
高圧洗浄で表面の汚れをしっかり落としてから塗装を行うことで屋根の撥水性が高まり、色褪せやコケの発生を防ぐことが出来ます!

次に付帯部の破風板の調査をしていくと、塗膜のはがれが確認できました。

このまま放置すると見た目が悪いだけでなく、破風板がお水を吸い込むことで傷みやすくなります。
そうなる前に新しく塗り替える必要があります。
まず、塗装をする前に研磨(けんま)と呼ばれるやすりで既存の塗膜を取り除いて表面を整えます。
そのあとに上塗り2回塗装をすることでキレイな状態に戻ります。
あまりに破風板の腐食が進んでいたり、塗装をしても見栄えが良くない場合には破風板交換やカバー工法(今の破風板の上から板金をかぶせる方法)を行います。

続いては外壁の調査です。お客様が気にされていた汚れは配線下の部分です。

雨が降った時に配線に雨水が汚れと一緒に留まり、その汚れが下に流れて付着したものでしょう。
すこし、コケの付着と配線を固定する金具のサビも確認できますね。
屋根同様、防水性が低下している状態ですので塗装をして外壁の防水性を高めてあげましょう。
汚れの付きにくい機能を備えた塗料もありますので一緒にご提案させていただきました。

5年前に交換した雨樋も念のため、調査させていただきました。
雨樋のゆがみや金具の緩みなどはありませんでしたが、一部金具のへこみが確認できました。
お客様へご報告をして、今回は塗装工事で表面をする工事をご提案させていただくことになりました。

以上で今回の現場調査が全て終了しました。
ミヤケンではお客様のお家に合った塗装プランを3~5プランほどお出ししています。
塗料によっても、いろいろな特徴や性質があるため、今回は5プランのお見積り書をご提出することになりました。

屋根・外壁塗装はお家を綺麗にする・色を変えるというだけでなく、お家を守ってくれる大切な工事です。
「これはコケ?汚れ?どっちだ?」「調査と見積りだけやりたいけど平気かな」と思った時は、まずはミヤケンまでお問合せ下さい。

下記のオレンジ色のボタンから24時間、お見積り・現場調査のご依頼を受付中しています!

 

 

無料お見積り依頼はこちら

TOP