群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン

関連
サイト

MENU

blog

前橋市にてデザインパネルのお宅に現場調査に伺いました。

この記事を書いた人
営業部原田
営業部 原田

営業部課長/2014年入社/玉村町出身 息子のように想っていただけるよう見積りから工事お引き渡しまで丁寧に対応します。自他ともに認めるほんわかした性格。サッカー好き。

前橋市にてデザインパネルが使用されているお宅に現場調査に伺いました。
築年数は20年は経過しており、外壁の劣化が気になるということで、
当社の塗装勉強会にご参加いただきました。
そして、本日現場調査にお伺いし、屋根はセメント瓦、外壁は1階にサイディング、
2階にサントウ板が使用されておりました。

1階のサイディングはデザインパネルになっており、
タイル調の模様になっております。
お客様は、サイディングのデザインは出来れば
活かしていきたいということでした。

通常の塗料を使い塗装を行いますと、
色を塗りつぶす形となりますので、
凹凸は残りますが、色は単色になってしまい
雰囲気は変わってしまいます。

また、デザインパネルの場合には
透明なクリヤー塗料を塗装する事例もあります。
クリヤー塗装を使った場合には、今の既存の外壁の
状態をそのまま生かし、表面を保護する形となります。
その為、築年数が浅い状態でなければ、
劣化している状態がそのまま残ってしまうのです。

今回のお客様のお家は、築20年を経過しており、
南面の色褪せが顕著に出てきております。
ベランダ面

表面の塗膜が劣化し、色のムラが出てきてしまっております。
南面のベランダは特に日差しが強く当たる為、
劣化のスピードが速くなります。
逆に、日の当たりにくい北面などは劣化が進んでいないケースは多くあります。
ひび割れ

また、雨水を吸収してしまった事による
細かなひび割れが出てきてしまっております。
この様な状態になりますと、塗りつぶし出ないと
表面のひび割れを目立たないようにすることは難しくなります。

その為、透明な塗料も使用しづらくなってきます。
そのような際は、タイルの雰囲気を残していくために
ダブルトーンを使う場合があります。
ダブルトーンとはどのようなものかといいますと、
IMG_14873

IMG_1493

IMG_14951

写真のように、下塗りを施工していきます。
その後、凹の部分の色で仕上げていきます。
その後に凹の部分に塗料が入らないよう、
凸の部分の色で仕上げていきます。
この様にしていきますと、凹凸で色分けが出来まして、
タイルのような風合いは活かして塗装が出来ます。

この様に一つの外壁材でも症状によってさまざま施工の方法が
ありますので、是非ご相談ください。
TOP