こんにちは。
ミヤケンの原田です。
先日、前橋市でお家の塗替えお見積りに伺いました。
屋根材はセメント瓦、外壁材はモルタルを使用されております。
今回のお客様のお問い合わせのきっかけは、
外壁材のひび割れとコケの発生でした。
前橋市へモルタル外壁ひび割れとコケの発生がきっかけの塗装お見積りへ

モルタルの外壁材がひびが入っております。
今回のお家では、横のひび割れが入っておりましたので、
雨水の侵入が高いひび割れです。
今回のお家では、横のひび割れが入っておりましたので、
雨水の侵入が高いひび割れです。

このようなひび割れは外壁材内部まで割れている可能性があります。
その為、補修の際にはVカットを行い、内部までしっかりひび割れを埋めてから
塗装を行っていきます。
その為、補修の際にはVカットを行い、内部までしっかりひび割れを埋めてから
塗装を行っていきます。

北面にコケの発生が見られます。
北面は日当たりが悪く湿気が溜まりやすくなります。
その為、コケの発生が起きているケースが多くあります。
北面は日当たりが悪く湿気が溜まりやすくなります。
その為、コケの発生が起きているケースが多くあります。

コケが発生する要因として、
植栽があることも考えられます。
コケが発生している場合には
低汚染型の塗料を塗布することも
解決策の一つです。
植栽があることも考えられます。
コケが発生している場合には
低汚染型の塗料を塗布することも
解決策の一つです。
お家の劣化状況によって、塗料選択をすることも
大切です。是非、専門家にご相談してみてください。
大切です。是非、専門家にご相談してみてください。