こんにちは!
ミヤケン住宅課の福田です
今回は高崎市江木町でアスファルト防水の劣化調査のためお邪魔いたしまた
さっそく防水を見ていきましょう!!
コチラ
高崎市で屋上アスファルト防水の劣化調査に伺いました

シートの状態です
各所の細かいところも見ていきましょう!
各所の細かいところも見ていきましょう!

シートのつなぎ目は浮きが出ていますね
シートを押えている立ち上がりの金物も現状でシーリングが切れているのがわかります
シートを押えている立ち上がりの金物も現状でシーリングが切れているのがわかります

前回は塗装をしているのかところどころにムラがありますね!
外側の立ち上がりは・・・
外側の立ち上がりは・・・

やはりこちら側もシーリングが施工されています
この部分は下地に雨水が入り込む可能性が高いところなのでしっかりと点検することが大切です
なかなか見る機会のない屋上の防水ですが
しっかりと点検、雨漏りしている場合は施工を早めに検討することが後ほどの大きな
コスト軽減につながります
特に雨漏りは特定も難しいため1カ所だけではないケースも考えられますので
点検する場合には知識あるスタッフにて点検を行ってもらいましょう!!
この部分は下地に雨水が入り込む可能性が高いところなのでしっかりと点検することが大切です
なかなか見る機会のない屋上の防水ですが
しっかりと点検、雨漏りしている場合は施工を早めに検討することが後ほどの大きな
コスト軽減につながります
特に雨漏りは特定も難しいため1カ所だけではないケースも考えられますので
点検する場合には知識あるスタッフにて点検を行ってもらいましょう!!